2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習2019 熊本の明成塾 少しだけ秘密を公開 なぜ高い合格率が維持されているのか 一言でいうと合格する状態に早期にするからです 「なんだ。つまんねぇ~。」とそう思いますか。 明成塾は子猫みたいな塾 しかし生徒の4割程度年によっては半数近くが恐竜みたいな大きな塾の経験 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習 熊本の中学生 逆転を開始したい中3へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専入試に向けて逆転合格するには 今合格圏にない者が逆転合格する方法はほとんど一つしかありません 塾に行っていない者は逆転合格が可能な塾にいくこと もし塾に行っているのなら参考にしてくれればいい […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習 熊本の塾 いまから学力を伸ばしたい中年生へ 西山中 三和中 今学年50位なら二学期はじめの実力テストで10位を狙え 少し前になるが三和中のSさんは30番台から学年2位まで伸ばした その勉強ぶりは今も鮮明に心に残っている明成塾は 成績を上げる方法を伝授する この方法 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 中3逆転合格 熊高 済々 第一 第二 高専3 熊本の高校入試で逆転合格を目指す方へ 2019夏期講習夏の学習がその後を決める・・確かにこのことは一面ではあたっています特に合格圏にない場合は2学期のはじめの共通テストで「あいつ変わったな」と納得させないといけない言うま […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習2019 熊本の中学生 伸ばす夏 夏からどんどん学力アップしたい方へ 2019夏期講習 今年の夏期講習のテーマは「逆転する」です 明成塾のチラシ 明成塾ではあまりチラシを出しておりません地域にお住まいの方はご覧いただければと思います。 明成塾で逆転する […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 高校 極める数学日々の授業 済々黌 第一高校 期末テスト対策授業2019⁻6月 熊本の高校生 高校1年のみなさんへ 済々黌高 第一高の期末テストが明日からありますそれもあって明成塾でも昨日は二次関数の範囲を復習しました おもな復習内容は二次関数の決定二次関数の最大最小全部で15題の問題を解きました […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 熊本 第一高校への合格を目指す 熊本 第一高校に合格する7 「明成塾は合格を作り出す塾でした」 明成塾からの合格者は口をそろえて言う 明成塾の作戦で合格した塾生たち入塾時とはまるで違う学力になり合格していった そのようななかの一人が第一高校に合格したN君(城西中卒)だ どのように […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 熊本の学習塾 明成塾が学力が上がる理由6 明成塾は入試だけでなく定期テストにも強い 現在7つの中学の生徒さんが在籍しているがまだ期末テストの結果がでている中学はすくない徐々に点は判明しているそのようななかで大健闘しているのは 西山中2年生のR君 明成塾には最初か […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 熊本の塾 明成塾の夏期講習2019 中3 熊本の塾 明成塾の夏期講習 一つの分岐点 例えば一昨年中2で転塾してきたお子さん(藤園中)は今春第一高校に合格一昨年中3で転塾してきたお子さん(藤園中)は昨年春熊本高専に合格同時期に入塾したお子さん(西山中)は熊本高専に […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 熊本の学習塾 明成塾が学力が上がる理由5 本当に子どもの学力を伸ばしたい方へ 塾のホームページやブログにはだいたい良いことしか書いていない ★この塾はいいですよ★来たらお子さんは成績が上がりますよ あるいは資金力があるところだと有名人の登場かもしれない 後者の話 […]