2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 管理人 熊本高校への合格を目指す 熊高 済々黌高 合格への道 熊高 済々黌高 第一 第二 高専合格指導専門 「あっ この前の校内模試 物理 学年1位でした。」 と塾生のN君(熊本高校)。 「そう」と私。 熊本高校や済々黌高に合格することと そのなかで上位をとることは異なる。 現在の […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 熊本の夏期講習2021 なぜ学力をのばす勉強をしないの 熊高 済々黌高 第一 第二 高専合格指導専門 「頑張ります!社会、ほとんど終わりました!」 西山中中2のS君(水泳部)は最近入塾しました。 それから、日々自習に来て勉強しています。 「どんどん、上をねらっていけるよ。」 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 管理人 明成塾からのご案内 熊本の夏期講習2021 中3 合格に向けての第一歩 熊高 済々黌 高専 第一 第二 合格指導専門 中3生のみなさん、元気にされていますでしょうか。 明成塾はとても小さな塾です。 中学生は学年定員12名 高校生は学年定員5名 小学生は・・8名 ともかく学力の上昇を追求してい […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 管理人 高校 極める数学日々の授業 極める数学 ちょっと極める英語も 東大 京大 熊大などを目指す方へ 日々 作戦はうまくいっているでしょうか。 現在の塾(高3)の進度は、6月下旬現在 やがて複素数平面の答案作成練習といったところです かなり長い間 漸化式の答案作成練習 ベクトルの答案作成 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 管理人 熊本高専への合格を目指す 熊本高専 合格をつくる 熊高 済々黌 高専 第一 第二 合格力育成 ここでは合格が当たり前なのです 明成塾は学年定員12名の小さな塾です。 それゆえに出会う生徒さんも限られています。 遠くから来ていただいた(来ていただいている)生徒さん そして […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 管理人 高校 極める数学日々の授業 極める数学 ごく普通の話 熊高 済々黌 第一 第二の生徒さんへ 数日前に、私立高校の生徒さんから 「極める数学」について問い合わせがありました。 受講する生徒の高校が限定されているのかとの 趣旨でした。 特に高校を限定しているわけではありません。 […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 管理人 明成塾からのご案内 熊本の夏期講習2021の夏 中学生 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成 中学生の方へ 明成塾は学年定員制で学力を伸ばしています。 今回は夏期講習の抜粋(中3)を しばらくの間のせます。 この授業時間をベースとして その他の課題達成の時間をこなしていき […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 管理人 明成塾の夏期講習 熊本の夏期講習2021年の夏 小学生 熊高 済々 第一 第二 高専 合格指導専門 小学生の保護者様へ 明成塾は、熊高、済々黌、第一、第二、そして高専を目指す 中学生のお子様を定員制で指導しています。 また東大や九大、熊大などを志望する高校生の理系の数学も […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 管理人 熊本高校への合格を目指す 熊高 済々黌 中3での逆転合格作戦5 熊高 済々黌 高専 第一 第二合格指導専門 合格は通過点とみる そもそも高校は通過点なので今本当に 志望校があるのなら 合格するような方法をとるかどうかです。 今回は熊本高校への合格という点で書いてみます。 例えば、あな […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 管理人 高校 極める数学日々の授業 極める数学 熊本第一高校生の塾生 熊高 済々黌 高専 第一 第二合格力育成 極める数学は各学年定員5名 少人数の指導です 現在 高1 高3を開講中です。 5月の学校のテスト(数学)では 第一高校のN君(高3)が 学年2位 第一高校のSさん(高1)が 学年 […]