コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本の学習塾 明成塾

  • 明成塾 塾生 保護者様の声
  • 明成塾がわかる投稿中!
  • 最新のお知らせ
  • 錬成クラス 小学生
  • 錬成クラス 中学生
  • 極める高校数学

第一高校

  1. HOME
  2. 第一高校
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 管理人 明成塾で成績を上げよう

中学で伸びを実現するには

中学で伸びを実現するには 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「私は、中学1年生の4月 […]

2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 高1 R6年10月の進度

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 現在(R6年 10月)の高1の進度  高1は、第一高校の生徒さんを教えています。現在、場合の数の最初の方をやっています。 どの高校の生徒 […]

2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 授業についてのご質問にお答えして

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 授業についてのご質問にお答えして どのようなことをされていますか。とのご質問がありました。 基礎を固めることを大切にしています。一言でい […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 高2の現在 R6年9月

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 現在(R6年 9月)の進度は以下の通りです。  この前の授業でやったのは、定積分の面積を求める問題です。いろいろな問題がありますが、これ […]

2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 第一高校の高1定期テストについてR6年5月

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業  先週あった第一高校1年の定期テストの問題をみせてもらいました。 第一高校に通われている生徒さんは、どうでしたか。 「とても簡単」これが […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 高2 現在の進度についてR6/4

極める数学 高2 現在の進度についてR6/4 極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 現在(R6 4/14)の新高2の進度について 数学2の対数関数のグラフ 最大値の問題(基本 […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 令和6年 新高1募集のお知らせ

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 この春、新高校1年となられる方で数学を丁寧に学びたい方 *高校は問いません。当塾の高校生塾生ひとりひとりは、中学時には当塾ではなく、 他 […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 高1 現在の進度についてR6/2

極める数学 明成塾の高校生の数学 少人数 学年定員5名 こじんまりで苦手解決の授業 現在(R6 2/19)の高1の進度について 図形と方程式の中の「円の方程式」の導入部分です。 高校生の授業内容については、ブログ「明成塾 […]

2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 明成塾の方針

極める数学の進度などについて 当塾の考え 明成塾の極める数学は、原則、塾の速度で授業をすすめています。高校によってはかなり進度の速い高校もあります。そのような高校よりも遅いかもしれません。ある高校は明成塾よりも進度が遅い […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 管理人 高校 極める数学日々の授業

極める数学 新高校1年受講希望の方へ

熊高 済々黌 高専 第一 第二合格力育成 熊高 済々黌 第一 第二生の数学指導  公立高校入試もおわり発表待ちの方もいるでしょう。すでに私立に進学先を決められた方もおられるかもしれません。 新年度の高校数学の受講を希望さ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

学力が上がらない理由

2025年4月25日

当たり前の差

2025年4月19日

2025年 熊本県公立高校後期入試 合格位置

2025年3月6日

新中1 春から学力を伸ばすには1

2025年2月28日

中学で伸びを実現するには

2025年2月27日

よくあるお問合せ うちの子も伸びますか

2025年2月19日

中学で伸びを具体化するには

2025年2月7日

春から伸ばす中学生の皆さんへ

2025年2月3日

小6のお子様の保護者様へ 中学にむけて 2

2024年12月20日

小6 中学に向けて 1

2024年12月18日

カテゴリー

  • 塾生の皆さんへ
  • 明成塾がわかる投稿中!
    • ご質問 授業内容など
      • 一般的なご質問
      • 中学 錬成クラス日々の授業
      • 小学 錬成クラス日々の授業
      • 高校 極める数学日々の授業
    • 明成塾からのご案内
    • 明成塾はココが違う!
      • 明成塾で成績を上げよう
      • 明成塾の冬期講習
      • 明成塾の夏期講習
      • 済々黌高校への合格を目指す
      • 熊本 第一高校への合格を目指す
      • 熊本高専への合格を目指す
      • 熊本高校への合格を目指す
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
jenekun-in-summer

最新のお知らせ

jenekun-wearing-redcap

塾生の声 保護者様の声

 成績の上昇そして合格 
喜びの声を頂いています
明成塾のご選択に感謝いたします

jenekun-playing-baseball

錬成クラス小学生

定員制で丁寧に教えます
考える力 勉強法を伝授
将来の高学力につなげます

jenkun-wearing-coat

錬成クラス中学生

定員制で丁寧に教えます
熊高 済々黌 第一 第二 高専
合格を目指す方に最適

jenekun-wearing-long-uni

極める高校数学

定員制で丁寧に教えます
熊高 済々黌 第一 第二
数学で点をのばしましょう

jenekun-working-hard-in-winter

頂いたご相談

jenekun-paying-bad

アクセス

熊本の塾 明成塾です。

meiseijukujenekun

 小中学生の方へ
 熊高、済々、第一、第二、高専への合格指導を専門に指導しています。
 高校生の方へ。熊高、済々、第一、第二の生徒さんの数学の指導をしています。
 各学年定員12名。高い合格率が明成塾の特徴です。
熊本市西区横手3-12-23
電話 096-355-3089

明成塾 塾長の日記

明成塾 塾長の日記

明成塾の動画

明成塾の動画

ご活用下さい

明成塾のコード

日々投稿 

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業

学力が上がらない理由

学力が上がらない理由 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  1そもそも学力を上げようと思っていない。2上げるような行動をしていない […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業

当たり前の差

当たり前の差 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 学力アップは、家庭で培われた子供にと […]

2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 管理人 明成塾で成績を上げよう

2025年 熊本県公立高校後期入試 合格位置

2025年 熊本県公立高校後期入試について 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊本県公立高校入試の合格位置 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中3受験生の方へ  受験おつかれさまでした。熊本県の公 […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 管理人 明成塾で成績を上げよう

新中1 春から学力を伸ばすには1

新中1 基本編 意志や行動力 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「小6で入塾して、す […]

2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 管理人 明成塾で成績を上げよう

中学で伸びを実現するには

中学で伸びを実現するには 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「私は、中学1年生の4月 […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業

よくあるお問合せ うちの子も伸びますか

中学で伸びを具体化するには 熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学生のお子様の保護者 […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業

中学で伸びを具体化するには

熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 分かりやすく面白い! (中2塾生Tさん) 『私は、 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業

春から伸ばす中学生の皆さんへ

熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 中学生そして小学6年生の保護者様へ  こんにちは。お子様の学力アップはうまくいかれていますでしょう […]

2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 管理人 小学 錬成クラス日々の授業

小6のお子様の保護者様へ 中学にむけて 2

熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「明成塾に小6から通って本当によかったです。中学で […]

2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 管理人 小学 錬成クラス日々の授業

小6 中学に向けて 1

熊高 済々黌 高専 第一 第二を目指す方へ 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小6のお子様の保護者様へ    中学の準備が決めて […]

お気軽にお問い合わせください。096-355-3089受付時間
9:00-21:00

お問い合わせ

Copyright © 熊本の学習塾 明成塾 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 明成塾 塾生 保護者様の声
  • 明成塾がわかる投稿中!
  • 最新のお知らせ
  • 錬成クラス 小学生
  • 錬成クラス 中学生
  • 極める高校数学
PAGE TOP