2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 中3の2学期からの追い込み 熊本の公立高校入試 熊本の中学3年生の方へ ある質問に答えて 現在(2019年8月末)、高校受験生のみなさんのなかには共通1回テストなどを意識した勉強をされている方が多いのではないでしょうか塾などの夏期講習を活用された方もいるでしょう と […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格を目指す中3へ 2学期からの勉強で合格できるか 現在 どのような形で勉強しているにせよ受験日(合格)までの日数は限られています 2学期から本腰を入れてやるとすれば9月10月11月12月1月2月とおおざっぱに言えば200日ほどです 今 君 […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 高校 極める数学日々の授業 熊本の高校生 数学 「極める数学」について 高校生の数学「極める数学」 お問い合わせの件 高校生の数学についていくつかあったお問い合わせにおこたえします。まず授業の進度ですが、数学1→数学A→数学2→数学Bといった一般的な進み方です。現在 済々黌高校は図形熊本高校 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 高校 極める数学日々の授業 極める高校数学 熊本の高校生 英単語早押し大会 熊高 済々黌 第一 第二の生徒さんへ 現在の塾の学習状況をご案内明成塾では数学をメインにやっていますが夏期は「英単語の早押し大会」もやっています。現在 2回やりましたが2回ともK君(熊本高校)が勝利ところで夏期にだいたい […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習 熊本の中学3年生 明成塾の夏期日程 夏期から済々黌 熊本高 第一高 第二高 高専への合格を目指す方へ 明成塾の2019夏期講習のスケジュールが知りたいという中3のお問い合わせがありました 途中からの参加を希望される方へ なお 志ある方で上記の高校を目指す方 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習 熊本の中学生 一気に逆転する 成績を伸ばすことはとても簡単 2019夏期講習 高専100%合格熊高 第二・・・・・・ほとんど落ちません不合格など明成塾では想定外 そもそもしっかりと方法を実践するそんなお子さんなら(これは 前提条件) 成績が上がるのは […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 高校 極める数学日々の授業 極める数学受講者の期末AT結果 数学1および数学Aのテストについて 受講生の結果 判明分について数学Aは88 67 97 98であった数学1はこれより低いようでした ところで明成塾では数学だけでなく英語も指導しています 夏期講習ではないですか いわゆる […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習 熊本の中学生 作戦のない講習はほとんど無駄 これから成績を伸ばそうと言う熊本の中学生の方へ 結局 本当に点がとれるようにしたいとか逆転合格に向かってすすみたいとかそういった生徒さんはただ 漫然と作戦のない塾にいくのはどうかと思います 例年 地元の中学などについては […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習前の入塾 ほんの数日で伸びを実感 まもなく夏期講習 熊本の中学生 激しく伸ばせ まず間違いなく伸ばす明成塾の方法があっても全然勉強しない者を伸ばすことなどできないのは言うまでもありません たまに うちの子は全く勉強しませんというお母さんもいますね そこま […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理人 明成塾で成績を上げよう 夏期講習2019 熊本の中学3年生 毎日の伸びを作れ! 毎日の伸びを目に見えるように変える 高専に30年間合格 今春は熊高 済々黌は100%合格 西山中で50番台から一桁になった 90番台から5位になった生徒 そうやって学力を伸ばした生徒には転塾生も多い 明成塾では伸びを目に […]