中3の2学期からの追い込み 熊本の公立高校入試
熊本の中学3年生の方へ ある質問に答えて
現在(2019年8月末)、
高校受験生のみなさんのなかには
共通1回テストなどを意識した勉強を
されている方が多いのではないでしょうか
塾などの夏期講習を活用された方も
いるでしょう
ところで
『2学期からの学習で志望校への
合格が実現できるのか(間に合うのか)』
そういった質問を受けたことがあります
答えは その人しだいということになる
学力アップは適切な方法をとることを前提にすれば
コップに水をそそぐようなもの
その高校の要求する一定量の知識が必要となる
例えば A君が済々黌高校を受験するとして
現在 250mL入るコップに120mLだけ
水を入れている
済々黌高校はというと
「190mL入れて下さい」
と求めている
A君がやるべきことは合格というコップに
190mL以上の水を灌ぐ作業だが
すでに150mLの水を入れている者と
同じペースで水を注いでは
話にならないということです
合格するには作戦が大切になる
これは逆転合格に限った話ではありません
3月の受験日に学力がピークに来るような
計画を綿密に立てないといけない
教科ごとの得点では合格点の1割増し程度
を目指すのがいいでしょう
どの高校でもいいのだが
あなたが第二高校を受験するとしましょう
(ちなみに明成塾から第二はほとんど不合格しない)
そして今 まだ合格可能性が低いとする
しかし この時点だとあと200日あまりある
だいたい1日4時間で800時間の勉強ができます
計画は月ごとそして日ごとに、また教科ごとに
ある程度達成内容を第三者がみても確認できるようにする
言ってみれば 達成力の視覚化が必要です
心理的には 合格することだけを考えるとよい
そして合格に向けた行動を すべてに優先させることです
明成塾では 問題を解く技術だけではなく
ひとりひとりに合格までの作戦を伝授しています
熊高 済々黌 第一 第二 高専への合格を専門とする以上
君の合格に全力を尽くします
ご相談先 → お問い合わせ(明成塾)