中1 良かったの声続々 夏期にさらに伸ばす

熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です

 中1 学年1位 中2 学年2位など 小さな塾の大きな力

 今年の中1塾生もものすごく学力を伸ばしています。そもそも最初から良かった生徒さんというわけではありません。中学入学時には、あまり学習習慣のなかったお子さんがほとんどでした。しかし、今回の1学期期末テスト(前期中間テスト)では、西山中学年1位の塾生をはじめ、10番台のお子さんなどかなり伸びました。10番台のお子さんは、おそらく小学時の位置からすれば、びっくりするくらい伸びています。

 どのお子さんも夏期はさらに伸ばすチャンスです。本当に学力を伸ばしたいお子さん、そして保護者様は、ご相談下さればと思います。小さな塾なので出会えるお子さんは限られていますが、伸びを実現する方法を伝授いたします。この夏は、お子さんの人生のなかで学力を伸ばす大切な時間でもあります。専門塾として結果がでるようにしていきます。なお、定員がありますので、残席のない場合にはご了承下さい。

 私の思いは、ひとつだけです。学力が変われば、お子さんが将来進学する高校も変わりますし、さらには大学も変わる。つまり人生が変わる。そのようなお子さんにとって大切な学力をどのようにして伸ばしていくのかという強い思いで教えているということです。おそらく、これが他との一番の違いではないかと思っています。

 中1中2の夏期講習は1日3限の18日間で、2学期の内容もやる予定です。学力を伸ばすための詳細は、面談の際にお話ししています。学力を変えたいというお子さんに出会えればと思っています。

ご相談はこちら⇒明成塾(お問合わせ)

最新のお知らせはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 熊高 済々黌 第一 第二 高専へ合格力を身につけたい中学生、そしてその基礎をしっかりと身につけたい小学生のお子様に来ていただいています。かなり遠方から来ていただいている生徒さんもおられます。また、他の塾から転塾してこられた生徒さんもおられます。明成塾の特徴は、ほとんどの生徒さんが大きく学力を伸ばすということです。ほぼ全員と言ってもいいでしょう。なかには、前の塾で多くの宿題をだされて大変な日々を送っていた生徒さんもいますが、明成塾では、「やったかどうか」という点をチェックするような宿題は出しません。大事な点はそこではなく「できるかどうか」だからです。

 本年度の夏期講習でもこれまで苦手だった分野をできるようにし、得意な分野を一層得意にしていき、結果を出したいと考えています。小学生、中学生の方で本気で学力を伸ばしたい方をお待ちしています。
講習の詳細についてはお気軽にお尋ねください。