熊高への合格にむけて 新中3

熊高 済々黌 高専 第一 第二合格力育成

この春(R3) 新中3となる方へ

合格に必要なことは何か
この1年でやるべきことは何か

死にものぐるいでやること?

その必要はありません
もちろん
勉強時間がとれない環境にいない
ということが前提です

余計な勉強もしないことです
余計な勉強とは
県外のいわば難関私立の問題などです

もっとも
ここに言う余計とは
ひとにもよります

余力がある場合には
英語などは
熊本の公立入試よりも難易度が高い問題
で読む速さを速めるのも悪くはない
しかし そんなことをするくらいなら
熊高の1年の英語の教科書でも
読んでおいた方がいいかもしれません

中3で力があるなら
英文問題精講基礎
(これなんかも熊高で使います)
などチェックするのもいい

さて合格と言っても
どのような位置での合格をねらうのか
も考えておきましょう

まず200点程度はとる力をつける
このために一番必要なことはなにか

答えは簡単です

根気ですね

苦手教科はありますか

中学の範囲に限れば
何とでもなります

いつも言っていることがあります
それは今余裕で合格する力がある者と
そうではない者が同じ歩調で
やってはだめということです

変幻自在にとまではいかなくても
合格するように動かないといけない

時折 他の塾に通っているお子さんの
保護者様からかなり深刻な感じで
『ずっと通っているんですけど
なかなか厳しくて』と言った相談があります

それぞれ違う方なんですが
まるでリピートしているかのように
でてくる言葉は同じです

中には宿題がやまほどある・・・
といった共通する話題もあります

考えた方がいいでしょうね
高校合格は通過点なんで
合理的な思考が必要です

試験の結果は、
具体的な試験日のできしだいですが

合格するように行動しているか
どうかは
日々が主人公として
「絵になるかどうか」です

まだ合格圏にいないのなら
抜けばいいんですよ
まわりを

そして熊高に入ってから
ありえないように勉強して下さい
その場合にも
つぎのどうすれば勝てるのか
考えて

お問い合わせ

最新のお知らせ