2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 小学 錬成クラス日々の授業 中学でのトップの学力は小学時につくる 熊高 済々黌 第一 第二 高専 合格力育成の専門の少人数定員制の明成塾です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「はい、(学年1位が)とれました。」(西山中1年 塾生A君) 1学期の校内テストで、およそ […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 中1 良かったの声続々 夏期にさらに伸ばす 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 中1 学年1位 中2 学年2位など 小さな塾の大きな力 今年の中1塾生もものすごく学力を伸ばしています。そもそも最初から良かった生徒さんというわけではありません。 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 夏から 適切な方法で見違えるほどに学力アップ 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 「明成塾で本当によかった!短時間でわかりやすく理解できる!」(中2塾生 済々黌高志望) 学力を伸ばすのに、必要とされるのは、①学力を伸ばす意志をもち、②現在の自分 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 具体的な学力アップの実現 強い思い 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 学年50番台から一桁に 中1の夏期の前にあるお子さん(K君としておきます)が入塾してこられました。それまで短い期間ではあったけれど、中学入学後に他の塾に通われてい […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 中2 この夏 英語で点を大幅に伸ばすには 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 「明成塾に入ってから考えが変わりました。」(塾生) そもそも英語で今どのくらいの点が取れているのかにより、挽回のために必要とされる学習時間は異なります。かなり苦手と […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 夏期講習 逆転こそがおもしろい 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 「こんなに上がるなんて!」(塾生保護者様) そもそも勉強しないようにしっかりと根付いてしまっているお子さんは、学力は上がらない。というか上げようとも考えていない。そ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 管理人 中学 錬成クラス日々の授業 中2 この夏 劇的に学力を伸ばそう 熊高 済々黌 第一 第二 高専合格力育成の明成塾です 「学年2位がとれました!」(塾生 夏期講習後の校内テスト結果) 中学生で学力があがらない理由はいくつかあります。一つは能力。。。。これは小学時の学力(つまり知識の蓄 […]